にたまごほうれん草アーカイブ

はてなダイアリーで書いてた「にたまごほうれん草」という日記のアーカイブです。現在は「にたまごほうれん草ブログ」を運営中です。

ffmpegの設定再挑戦

ffmpegの設定がおかしい?の続き。
ffmpegのオプションが多すぎて意味も理解しきれないままに試行錯誤してみた結果、以下の設定で前回巨大ファイルに変換されてしまったいくつかの動画がちゃんと見られることを確認(全部はまだ試せてないけど)
正確にどのオプションが効いてるのかは不明。きちんと理解したい。

  - module: Filter::FFmpeg
    rule:
      expression: "$args->{entry}->meta->{flvinfo}->{aspect} eq '4:3'"
    config:
      command: /usr/local/bin/ffmpeg
      ext: mp4
      dir: /home/username/public/podcast/nicovideo
      encoding: utf8
      options:
        format:              mp4
        video_codec:         h264
        bitrate:             600
        audio_codec:         aac
        audio_sampling_rate: 44100
        audio_bit_rate:      128k
        frame_size:          320x240
      extra_options: -bitexact -y -coder 0 -bufsize 256k -g 250 -r 29.97 -ac 2 -vlevel 13

ただ一点不安なのは、extra_optionsの「-bitexact -y」の部分。ちゃんとffmpegにオプションを渡せているのか未確認。-yは出力ファイルが存在した場合に上書きするオプションなのだが、抜いた場合にちゃんとパースされなかったため(Filter::FFmpegがオプション名と値の組み合わせでしかパースしないから?)、数合わせということで追加。
これもいずれちゃんと確認しなくては。