にたまごほうれん草アーカイブ

はてなダイアリーで書いてた「にたまごほうれん草」という日記のアーカイブです。現在は「にたまごほうれん草ブログ」を運営中です。

Ubuntu 8.04でのRuby関連インストール時のハマりどころ

何度もやっているがいつもハマるのでメモ。

Rubygems本体のアップデート

Gem本体をアップデートでも書いたけど、Ubuntu 8.04のパッケージマネージャでRubygemsをインストールしたときはバージョンが0.9.4と古く、gemがインストールできない(ことが多い)。そのため、以下のコマンドでRubygems自体をアップデートする。

$ sudo gem update --system

/usr/bin/gem1.8が出来上がるので、/usr/bin/gemにシンボリックリンクを張っておくのを忘れずに。

「mkmfがない」と怒られる

エラーメッセージに以下の出力が含まれているとき、

/usr/bin/ruby1.8 extconf.rb
extconf.rb:21:in `require': no such file to load -- mkmf (LoadError)
        from extconf.rb:21

ruby1.8-devをインストールしましょう。

$ sudo apt-get install ruby1.8-dev

SQLite3を使うために

あんまりハマりどころでもなかったけど、念のため。
libsqlite3-rubyをインストールしておく。

$ sudo apt-get install libsqlite3-ruby

あとは、gemでdo_sqlite3でもdatamapperでもインストールするといいと思う。