にたまごほうれん草アーカイブ

はてなダイアリーで書いてた「にたまごほうれん草」という日記のアーカイブです。現在は「にたまごほうれん草ブログ」を運営中です。

2009-01-01から1年間の記事一覧

クラウド・コンピューティング ウェブ2.0の先にくるもの

最近IT系のニュースでも、クラウドコンピューティングという言葉があふれており、言葉や雰囲気は知ってはいた。ただ、これまでクラウドコンピューティングを構成する個々の技術の紹介記事ばかりに目が行ってしまい、全体を俯瞰できていなかったので、ざっく…

AIR製Webサービス用デスクトップアプリ3つ

AIR

最近AIRで出来たアプリケーションをよう見かけるようになってきました。その中でも、私のよく使うWebサービス向けのものがありましたので、簡単にご紹介。 TweetDeck Twitter用のデスクトップアプリ。 http://www.tweetdeck.com/beta/ 用途によってペインを…

PNG画像を読み込んでシステムトレイアイコンに設定する

前回のAIRでシステムトレイ常駐アプリでは、システムトレイに表示するアイコンはベタ塗りのビットマップにしたが、せっかくなのでオリジナルアイコンを設定しようと思った。 LoaderとBitmapクラスを使うとできた。 前回のダイアリに載せたコードの、以下の部…

AIRでシステムトレイ常駐アプリ

右クリックで終了するだけのアプリケーションのメモ。 箇条書きで。 NativeApplication.supportsSystemTrayIconプロパティで、タスクトレイに対応している環境(Windows)かどうかをチェック NativeApplication.nativeApplication.icon.menuプロパティに、メ…

雑誌ダ・ヴィンチって

Web

怪談専門誌だったの??

さくらきれい

日曜日に撮った写真。 もっこもこ。 しだれてる。 千葉城。 だれこれ?

AIRアプリでTreeの要素を起動時に全て展開する

最近、デスクトップアプリのモックアップを作るのにAIRを試しています。とりあえず、Flex Builder 3の体験版を使って60日限定でお勉強中です。 で、今回は、ツリービュー形式のメニューを作ろうとしていて、起動時に全て展開している状態にしようとして少し…

企業の研究開発の役割分類は難しい

R&D、先行開発、開発現場、それともシステム開発? 就職活動前に各部門のイメージを持とう - キャズムを超えろ!を結構うんうん頷きながら読みました。 実は先日、学生向けの就職説明会に研究開発部門の説明員として参加したのです。ただ、私の所属していた…

Windowsアプリのモックアップを作るために

C#を勉強することになってしまった。 GUIアプリなんて全然作ったことがないのでテンパり気味。 モックならJavaでもいい気がしてきたけどデザイン難しいしなぁ。 この辺、ぐぐり方もよくわからないので困った。

まあるいマウス

一昨日ヨドバシのマウス売り場で見かけて、衝動買いしてしまいました。 他のマウスが手にフィットするとか小さいとかを売り文句にする中、真ん丸いことを主張するマウス。色も形もかわいらしくて。 だけど、見た目に反して結構使いやすい。いい買い物した気…

合格発表の思い出

僕の合格発表 - 西尾泰和のはてなダイアリー 合格発表ってみなさん見に行くものなんでしょうかね? 私は田舎出身なのでレタックスで結果が送られてきて、こっそり小躍りしただけでした。 大学在籍時に直接見たりはしたけど、遠隔地から受験している人間には…

今日のAndroid関係リンク

Web

○Embedded MIRACLE - ミラクル・リナックス Androidをx86マシンでUSBブートできるらしい。これは試してみる価値あり。 参考1:第1回 話題の携帯向けOS「Android」をx86パソコンで動かしてみよう:ITpro 参考2:ke-tai.org > Blog Archive > PC上でのAndroid…

コレクション難しす

というかなかなか覚えられない…これは一度まとめてやり直す必要があるなぁ。Rubyのときは特に意識せずにやってきたがそのツケがやってきた感じ。SetとListとMapとがあってさらにHashMapやらHashTableやら…あれれ?HashTableはコレクションじゃないんだっけ。…

「〜の操作は、未チェックまたは安全ではありません。」警告の対処方法

ここの練習問題をやっていると、コンパイル時にこんな警告がよく出る。 $ javac jp/co/itboost/stexam/algo/MailRuleExamMain.java 注:./jp/co/itboost/stexam/algo/RuleList.java の操作は、未チェックまたは安全ではありません。 注:詳細については、-Xlin…

今日のお勉強 - Javaで正規表現

今日はアルゴリズム編その1、正規表現。 Java練習問題集:アルゴリズム編(1)(学習/資格対策) JavaはRubyやPerlといったスクリプト言語と比べて、正規表現を記述するのが面倒だなぁ、というのが第一印象。それだけに動作させたときに「きっちり」やった感がす…

今日のAndroid関連記事

適当に気になったときにまとめていくことにする。 端末関連 [MWC2009]コンパクトになったHTCの新Android端末、ファーウエイはケース内展示のみ やっと対応端末2機種目か。多分今年来年あたりでラッシュになるんだろうな。 動画:NVIDIA Tegraデモ、Android…

今日のお勉強 - GoFデザインパターン

今日もおなじみこちらの練習問題。 Java練習問題集:オブジェクト指向編(3)(学習/資格対策) 今回はGoFデザインパターンのさわりとして、StrategyパターンとFacadeパターンをお勉強。 練習問題はそんなに難しくなかった。 ただ、デザインパターンは全部で23種…

今日のお勉強

Javaのお勉強 Java練習問題集:オブジェクト指向編(2)(学習/資格対策) 昨日より書くコード量が多くてちょっと大変だった。 どうも抽象クラスの使い方にまだ慣れない。 抽象クラス クラス階層の設計のために、概念としてのみ存在するクラス classの定義時にab…

今日のお勉強

Javaのお勉強 Androidアプリを作ろうと勉強しているがJavaの基本的なところをかなり忘れ中。 平日の時間があまりないときに練習問題を解くようにしている。 とりあえず、今日やったのは、 Java練習問題集:オブジェクト指向編(学習/資格対策) 基礎編はあまり…

今日のAndroid - WebViewを使ってみる

せっかくWebKitが搭載されている上にJavaからWebKitを使うクラスも用意されているとあらば、使ってみないわけにはいかない。というわけで、ぐぐりながら単純なアプリを作成。 Androidアプリでインターネット接続するためには、作成する前にすることがあるら…

どんどん孤高のブラウザと化していく?Google Chrome

Web

グーグル、「Google Chrome」高速化で新たな取り組み--独自で正規表現を実装:ニュース - CNET Japan 当初は、WebKitベースで新しいUIと高速なJavaScriptエンジンで話題になっていたGoogle Chromeだが、正規表現ライブラリも自作したらしい。レンダリングはWe…

Androidをセットアップしてみた

そろそろ実際に触っておかないとダメな気がしたのでセットアップしてみた。 公式ドキュメントは英語だけど、そんなに難しいことを書いているわけではないのでそちらを読みながら進める。 インストールする環境は、Ubuntu 8.04。 とりあえずすることは以下の…

エディタでのUTF-8における文字幅の問題

Emacsやvimでは矢印などの記号を入力したときに表示される文字幅が半角分になってしまい、表示が崩れることがあります。それぞれのエディタで、以下のようにすることでこの問題を解決できます。 情報元は、Emacs22 + UTF-8 における文脈依存な文字幅の問題に…

今日のお勉強

vimのコマンド エンコーディングを指定して開き直す。 Windows上で作成したテキストを開くと文字化けするので開き直す。 :e ++enc=shift_jis 参考:vimエディタで「形式を指定してファイルを再読込する」 : サイト更新停滞ちうっ 名無しのVIM使い 編集中のフ…

Googleさんがインターネット全体をマルウェア指定祭り

Web

とりあえずキャプチャ。 TechCrunchは早いなぁ。 Google Flags Whole Internet As Malware

今日のお勉強

vimのヴィジュアルモードで矩形選択を知る CTRL-vで矩形モードに入って、yでヤンクだが、選択の仕方が矩形になる (参考:(PHP)プログラマのためのVIM (6) - ビジュアルモード、ウィンドウ、タブ - おぎろぐはてな) vimのデフォルトのウィンドウサイズを変え…

今日のお勉強

vimで「選択範囲をコピー」する vでヴィジュアルモード→カーソルを範囲の終わりまで移動→yでヤンク 北海道のかるたは下の句かるたというそうな。下の句しか読まない。 読書:Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 HQ9+というジョーク言語について。へー。 調…

クラウドコンピューティングとは一体なんなのか

最近流行の言葉「クラウドコンピューティング」を私の周囲でも聞くようになったのだが、はっきり言ってなんなのかよくわかっていない。Web2.0のときのように言葉だけ独り歩きしている気がしている。 クラウドコンピューティング (cloud computing) とは、イ…

昨日やってたこと

vimコマンドの勉強 コピー、ペースト、レジスタについて 参考にしたサイト:(PHP)プログラマのためのVIM (まとめ) - おぎろぐはてな

注文してみた - Rubyで作る奇妙なプログラミング言語

面白いかなぁ、ドキドキ。Rubyで作る奇妙なプログラミング言語 ~Esoteric Language~原 悠毎日コミュニケーションズ 2008-12-20売り上げランキング : 4017Amazonで詳しく見る by G-Tools